Cosmochemistry, Astromineralogy and Planetology
宇宙化学・宇宙鉱物学・惑星科学
広大な宇宙の中で太陽系はどのように誕生したのだろうか.太陽の周りを回るガスと塵の円盤からつくられた惑星達はどうして個性豊かなのだろうか.そして,なぜ地球には生命が産まれたのだろう.宇宙や太陽系,惑星環境の進化の鍵を握る化学反応を実験で明らかにし, 太陽系・惑星・生命の謎に迫りたいと考えています.
News
講義
2015年04月07日 06:39
2015年度理学院講義「地球化学特論」詳細シラバス・講義資料を掲載しました.
———
論文
2015年04月07日 06:15
コランダムの蒸発・凝縮実験から星周13μmピークを解明した論文が受理されました:Takigawa A., Tachibana S., Nagahara H. and Ozawa K. (2015) Evaporation and condensation kinetics of corundum:The origin of the 13-μm feature of oxygen-rich AGB Stars, Astrophys. J. Supplement, in press.
———
論文
2015年04月07日 06:07
土星衛星エンセラダスの熱水活動に関する論文が出版されました:Hsu H. -W., Postberg F., Sekine Y., Shibuya T., Kempf S., Horányi M., Juhász A., Altobelli N., Suzuki K., Masaki Y., Kuwatani T., Tachibana S., Sirono S., Moragas-Klostermeyer, G. and Srama R. (2015) Ongoing hydrothermal activities within Enceladus. Nature 519,...
———
論文
2015年03月07日 06:27
イトカワ表面地質活動に関する論文が出版されました:Connolly H. C., Jr., Lauretta D. S., Walsh K. J., Tachibana S. and Bottke W. F. Jr. (2015) Towards understanding the dynamical evolution of asteroid 25143 Itokawa: constraints from sample analysis. Earth Planet. Sci. 67, DOI 10.1186/s40623-015-0185-3.
———
論文
2014年11月24日 00:19
「はやぶさ2」計画の始源天体探査における位置づけに関する論文が受理されました:橘 省吾,澤田弘崇,岡崎隆司,高野淑識,はやぶさ2サンプラーチーム (2014)「はやぶさ2」サンプルリターン探査— 太陽系始源天体探査における位置づけ —. 地球化学
Events Calendar
2017.8.13-18
2017年04月27日 18:28
Goldschmidt 2017@仏パリ
———
2017.7.24-28
2017年04月27日 18:27
Annual Meeting of Meteoritical Society@米サンタフェ
———
2017.7.5-6
2017年04月27日 18:26
ルール大学ボーフム校セミナー@独ボーフム
———
2017.6.26-28
2017年04月27日 18:25
新学術領域「宇宙分子進化」国際シンポジウム@北大低温研
———
2017.6.20-21
2017年04月27日 18:24
Hayabusa2 Multi-scale Science WS@仏パリ